東京ドームで野球観戦とグランド開放

2024/08/21
東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field

また機会があり、東京ドームへ野球観戦に行ってきました。

東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field

偶然にもバックネット裏のシートで、観戦ができました。こんなに良いシート、生まれて初めて…。野球については全然疎いですが…。

東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field

球場内は満員とも思えるぐらいの動員数。東京ドームなので、ジャイアンツファンの方たちが多めでした。

東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field
東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field

7回にはラッキーセブンの応援があり、スコアボード左右の広告欄もデジタルサイネージなっているので、その演出も広範囲で行われていて、高揚感がより高なる演出に。

東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field
東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field

4-1でジャイアンツが勝利!試合が終わった後はすぐに帰路についていましたが、せっかくのバックネット裏のシートだったので、しばらく滞在しその後の展開を楽しみました。

東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field

終了後もファンのみなさんが多く残っており、やはりプロ野球に対する熱意の違いを感じました。

東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field
東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field

と思っていましたら、グランド内を歩く方たちも。

東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field
東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field

当日はグランド開放日だったようで、ヒーローインタビューブースに登る方たちや、バッターボックスで構える方など、思い思いに楽しんでいました。

東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field
東京ドームで野球観戦とグランド開放 / Watch a baseball game at the Tokyo Dome and visit the field

今まで野球観戦の際には、外野席などホームベースからやや離れた席での観戦が多かったですが、バックネット裏だと試合への興味も全然変わりますね!音楽ライブやスポーツ観戦などは、やはり現地まで足を運び、その場の空気を体感するのが何よりも良いと思うので、これからも野球以外でもどんどん現地に向かいたいと思います!

吉本の漫才鑑賞とちょっといいディナーと

2024/08/04
吉本の漫才鑑賞とちょっといいディナーと 2024 / A Yoshimoto's manzai viewing, and a nice dinner and... 2024

実は毎年行っているのですが、今年もルミネtheよしもとで、漫才を中心とした舞台を鑑賞後、ちょっといいディナーへ。

吉本の漫才鑑賞とちょっといいディナーと 2024 / A Yoshimoto's manzai viewing, and a nice dinner and... 2024
吉本の漫才鑑賞とちょっといいディナーと 2024 / A Yoshimoto's manzai viewing, and a nice dinner and... 2024

開演前の一コマ。前説で芸人さんが楽しい雰囲気を、作ってくれていました。ぼくはくまだまさしさんが大好きなので、劇場に訪れる際には、くまださんが出演する回を選んで鑑賞しています。

2022年のコロナ禍の時には、途中で写真撮影ができる時間があって、ぼくはとてもいい思い出として覚えています!

吉本の漫才鑑賞とちょっといいディナーと 2024 / A Yoshimoto's manzai viewing, and a nice dinner and... 2024

その後渋谷へ。南口からの写真ですが、相変わらず100年に一度の再開発は、順調に進んでいるようでした。

吉本の漫才鑑賞とちょっといいディナーと 2024 / A Yoshimoto's manzai viewing, and a nice dinner and... 2024

その後予約したレストランへ。上層階にあるレストランだったので、見晴らしがよく、また時間帯も夕暮れから夜にかけた時間だったので、美味しい料理と窓からの景色・空の色味の変化も楽しめ、楽しい時間でした。

最近はだいぶ減ってしまいましたが、ちょっといいレストランでの食事と空間を楽しむ時間は、いいものですね!

恵比寿駅前盆踊り / 2024

2024/07/28
恵比寿駅前盆踊り2024 / Ebisu_bon_dance_Tokyo_Japan_2024

恵比寿駅前の盆踊りに行ってきました。

恵比寿駅前盆踊り2024 / Ebisu_bon_dance_Tokyo_Japan_2024

毎年訪れている、この盆踊り。恵比寿という都会のど真ん中ですが、伝統的な盆踊りが開催されていて、夏を感じられて好きなイベントの1つ。

恵比寿駅前盆踊り2024 / Ebisu_bon_dance_Tokyo_Japan_2024
恵比寿駅前盆踊り2024 / Ebisu_bon_dance_Tokyo_Japan_2024

今年も地元商店街の屋台が多く出て、地元や周辺の方たちなど、多くの方で賑わっていました。

恵比寿駅前盆踊り2024 / Ebisu_bon_dance_Tokyo_Japan_2024
恵比寿駅前盆踊り2024 / Ebisu_bon_dance_Tokyo_Japan_2024

浴衣って、夏を感じられるいい文化ですよね!ぼくも持っているのですが、どうしても着崩れしてしまうので、だんだん着る回数が減っています…。

恵比寿駅前盆踊り2024 / Ebisu_bon_dance_Tokyo_Japan_2024

踊り方も昔は覚えていましたが、だんだん踊らなくなり、すっかり忘れてしまい…。盆踊りは夕暮れから夜にかけて行われるので、涼しい時間を過ごせて、いつも穏やかな気持ちにさせてくれます。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024

2024/05/09
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

ゴールデンウィークに、神津島にキャンプに行ってきました。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

2015年以来の再訪。神津島の多幸湾ファミリーキャンプ場が、ぼくが訪れたキャンプ場の中で最も優れていて、前回訪れてから少し時間も経ったため再訪。コロナ禍では離島のため、入島制限がされていたため、なかなか行くことができず、その制限が切れたので、行ってきました。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

浜松町の竹芝桟橋より、東海汽船のジェット船に乗車。ジェット船であれば、4時間弱ほどで行くことができます。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

乗船日の海は穏やかで、波は全然高くなく、終始快適な運航でした。途中いくつかの島を経由し、終点でもある神津島へ。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

ジェット船、快適だった!前回は大型客船での移動だったので、夜に乗船・翌午前に到着でしたが、今回はあっという間でした!

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

東京都内ですが離島のため、島に着くと一気に穏やかな空気に。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

多幸湾ファミリーキャンプ場の設備、相変わらずよかった!老朽化による改修工事によってか、以前よりもやや小ぶりになってた印象ですが、やはりお風呂などの設備が併設されているのは、助かりました!

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

日程のせいかコロナの影響がまだあったのかで、テントサイトは人が穏やかで、ゆっくり過ごせました。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

キャンプ場から徒歩で行けるほどの距離の、港・海岸(多幸湾三浦漁港船客待合所)へ。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

神津島は伊豆七島の中でも、水資源が豊富で神話に残るほどなのですが、それを裏付ける豊富な湧水(多幸湧水)を見られます。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

常に水が流れているのも、湧水ならではなのかも。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

その後島を散策。ランチで食べた上のあいらなさんのハンバーガー、美味しかった!

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

以前も訪れた、校庭が芝生なのが印象的な小学校。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

島内で、多くの商店がある通り。ほのぼのした雰囲気は変わらずでした。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

GW時期だったので、鯉のぼりも綺麗に飾られていました。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

翌日のランチには、龍宮さんで。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

ランチは島内の飲食店で食べたのですが、漬け丼が多かった印象でした。普段は海鮮丼など、刺身を使った丼が多いので、保存も兼ねて付けにしているのかな?とも予想。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

今回で2回目ですが、あまり神津島のことを知らないな、と思い神津島村郷土資料館へ。昔から現代までの資料が並べてあり、深く知ることができました。以前はカツオ漁が盛んだったとのこと。スタッフの方か島民の方に聞いたら、地球温暖化の影響でカツオが取れなくなり、今では影を潜めていると。地球温暖化の影響は、海にも出ているんですね。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

宿泊最終日の夜にやや雨に降られ、少し辛い夜でしたが、翌日は快晴で気持ちのいい天気・景色に!

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

都内に戻る離島前にやはり海産物と思い、よっちゃーれセンター食堂で美味しいランチ煮付けを。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

前浜海岸は、相変わらず綺麗な海岸でした。天気もよく、風も穏やかで、いろいろ穏やかな時間でした。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

ジェット船へ乗船し、都内へ。

神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024
神津島 ゴールデンウィークキャンプ 2024 / kouzushima_island_trip_2024

公開も神津島、よかった!GWの日差しは、紫外線が強いとは言いますが、気温が高くないので、過ごしやすくていいですね!ぼくはGWに時期が、雨も少なく新緑が美しく、東京周辺は最高の時期だと思っています。また神津島に訪れる際には、今度は民宿などの宿にも泊まってみたいです!

東京ドームで野球観戦

2024/04/23
240423_東京ドームで野球観戦 / 240423_baseball_game_at_tokyo_dome

久しぶりに、野球観戦をしてきました。

240423_東京ドームで野球観戦 / 240423_baseball_game_at_tokyo_dome

サッカーが好きなのでサッカー観戦ばかりで、東京ドームでの野球観戦は、小さいころに兄と2人で観に行った以来の、かなり久しぶりでした。

240423_東京ドームで野球観戦 / 240423_baseball_game_at_tokyo_dome

白熱した試合で、1つ1つのプレーに一喜一憂でした。現場での臨場感のあるスポーツ観戦は、やっぱりいいですねー!

福岡城 / 桜

2024/04/21
240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura

福岡旅行のタイミングはまだ桜が咲いていた時期だったので、現地の方に名所を教えてもらい、福岡城の桜を観てきました。

240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura

やや葉桜でしたが多くの桜が咲いており、多くの人も訪れていました。

240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura

ぼくが入場した入口では、お城の一部を見ることも。

240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura

福岡城のことは全然知らずに訪れたのですが、すごく立派なお城で少しびっくり。

240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura
240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura
240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura

城壁周りには多くの桜が。

240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura

敷地内にも、観光客を含めた多くの方たちが。

240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura
240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura

桜の良い時期だったので、桜を背景に記念撮影する方たちも。

240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura
240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura

天守閣は工事期間だったため、立ち入れず…。

240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura
240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura
240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura

場内に他に比べて、多くの井戸があった印象。いくつかお城を見に行ったことはありますが、5〜6個は見かけました。水源が豊富だったのか、何か戦略があったのかな?

240421_福岡城 / 桜 / 240421_Fukuoka_Castle_Sakura

朝一で現地に着きましたが、終わりには昼頃に。今回の旅行で、1番ゆっくり見て回った場所かも。

22