
東京都現代美術館で行われているカルティエ現代美術財団コレクション展に行ってきました。
告知のポスターやリーフレットに使われているロン・ミュエクの作品(掲載写真:海外メディアより転載)は大きさに圧倒され、作品にぎりぎりまで近づいてみましたが、今にも動きだしそうな予感を感じさせる作品でした。なかにはauのケータイtalbyをデザインしたマーク・ニューソンの作品も展示されていました。
久しぶりに行った大きな展覧会。平日行ったのでゆっくり自分のペースで見れました。さすがCartierがお金をだして集めてるアーティストの作品を展示しているだけあって、いい意味で期待を裏切られ、驚きと刺激が非常に多く、とても楽しめました。
日本人の作品も展示されていてちょっぴり嬉しかったです。
コメント
「カルティエ現代美術財団コレクション展」
東京都現代美術館で明日より開催される
「カルティエ現代美術財団コレクション展」
(Collection of the Fondation Cartie...
こんにちは。
TBありがとうございました。
ロン・ミュエクの作品には
正直お驚きました。
MOTならではですね。
>Takさん
こちらこそTBありがとうございます。
実物をみると広告に使おうとしたのもうなずけます。
カルティエ現代美術財団コレクション展。
東京都現代美術館へ「カルティエ現代美術財団コレクション展」を見に。
先日の反省があったので、ほぼ朝開館と同時に行ったのですが、それが良かったのか、本当に...
はじめまして。TB送らせていただきました。
ビックリ箱の中に飛び込んだような刺激がある、面白い展覧会でした。
マーク・ニューソンさんの飛行機は乗って空を飛びたくなりました。
カルティエ現代美術財団コレクション展
金曜の帰りに、東京都現代美術館に行ってきました。都営新宿線菊川駅から15分。ほと
東京都現代美術館 〜カルティエ現代美術財団コレクション展〜
深川にある東京都現代美術館に、カルティエ現代美術財団コレクション展を観にいってきた。
とにかく、若いカップルが多いのに、びっくり。この美...
>ぼくてきさん
TBありがとうございます。
ほんと非常に刺激的な展覧会でした。
カルティエ現代美術財団コレクション展
カルティエ現代美術財団コレクション展