Exhibitions

メディア芸術祭 / 2015

2015/02/25

メディア芸術祭2015 | Media Arts 2015, Tokyo, Japan

新国立美術館で行われたメディア芸術祭に今年も行ってきました。開催期間も終わりに近づいたギリギリのタイミングに行きましたが、午前中に入館したためひどい混雑もなく穏やかな雰囲気の中にて鑑賞。

メディア芸術祭2015 | Media Arts 2015, Tokyo, Japan

昨年Twitterやネットなどで話題にもなった「のらもじ発見プロジェクト」が受賞され展示されていました。普段個人店舗などの看板で見かける個性豊かな書体にフォーカスしたウェブサービス。サイト上で文字を打ち込めるのみの、ものかと思っていましたが、PCで利用できるフォントデータとして配布・販売をしていたんですね。その代金の一部を店主へ還元する仕組みもあり、とても素敵な活動。

メディア芸術祭2015 | Media Arts 2015, Tokyo, Japan

スマートフォンで楽しめるゲームのIngress(イングレス)も受賞。今人気ですね。GPSを利用し現実世界を実際に移動しないと楽しめないゲームなので、家庭用ゲーム機での実現は難しいかも。新国立美術館のポータルかな?で特定の条件を満たすと、ある限定映像が流れる仕組みもあったようです。

メディア芸術祭2015 | Media Arts 2015, Tokyo, Japan

今回の受賞作品の中で1番興味を持ったのは「3RD」というもの(公式ウェブサイト)。天井近くに設置されたカメラの映像が被りものの中にあるモニターに映し出され、その映像を便りに移動するインタラクティブインスタレーション。自分の映し出されている俯瞰映像を元に移動するのみなのですが、俯瞰映像により非現実感をとても感じられ、とても不思議な体験。ゲームのキャラクターを移動させるように自分が移動する感覚のような感じですが、ただそれが自分ではないような、ほんととても不思議な体験でした。

メディア芸術祭2015 | Media Arts 2015, Tokyo, Japan

早い時間に行ったのでゆっくり見ることができましたが、午後には入館規制がかかったとのこと。毎年この時期のイベントで人気も高く、SNSやブログにより認知度も増してきているかも。
以前は今回の3RDのような体感型の作品の受賞が多かった印象ですが、最近はすっかり減ってしまったような。映像や展示も魅力がありますが、体感型はその期間と場所でした体験できないものなので、より魅力の感じ方が違うかも。

東京デザイナーズウィーク 2013

2013/11/26

131126_TDW_2013-01.jpg

11月4日まで開催されていた、東京デザイナーズウィークに行ってきました。

131126_TDW_2013-02.jpg

毎年恒例のこのイベント。普段お店などでは、なかなかお目にかかれないデザイン・プロダクト(商品)に出会えるイベントですが、今回は大手資本の出展が多く、中小規模でのブースがかなり減っており、ちょっと残念…。混雑はかなり軽減されていましたが、もっとビリビリくるがものが欲しかったな…。「おぉー!それいいっすね!的な、灯台下暗し的なのに、なかなか出会えず…。ぼく感覚に変化があったのかな…。

131126_TDW_2013-03.jpg

東洋インキさんの、このアプリのプロモーションブースとコンテナは、印象に残りました。
こんなにいっぱいシールを、だれにも怒られずに貼れるは爽快!もしかして?っと思ったら、案の定ぼくの背中にもシール貼られてた…。うーむ…。

アメリカン・ポップ・アート展

2013/10/16

131016_american_pop_art-01.jpg

新国立美術館で開催されているアメリカン・ポップ・アート展に行ってきました。

131016_american_pop_art-02.jpg

久しぶりのポップアート。以前に見たものからだいぶ時間が経っていたので、かなり楽しみにしていました。

131016_american_pop_art-03.jpg

新国立美術館で開催されていたこともあり、会場も広く、もちろん展示数も多く、見応えありました。今までの中で、1番作品数が多かったかも。
ウォーホールはもちろん、リキテンシュタインなども展示されていましたが、今回はぼくの大好きなジャスパー・ジョーンズが展示されていたことが、かなり嬉しかった!ウォーホールの作品も多く、やっぱマリリン・モンローの作品を、間近で大きく複数見ると、色彩やモチーフの分かりやすさから、見入ってしますね。
かなり前にセゾン美術館で、ジャスパー・ジョーンズの作品を見たのが初めてで、かなり印象に残っているんですが、ちょっとまた見に行きたくなりました。

デザイン あ展

2013/04/22

130422_design_ah-01.jpg

21_21 DESIGN SIGHTで行われている「デザインあ展」に行ってきました。

130422_design_ah-02.jpg

元々子供向けの教育番組として「デザインあ」が放映されていたのですが、その番組コンテンツを展示会にしたもの。
「デザインあ」の番組コンテンツを提供しているのが、佐藤卓さんやコーネリアスの小山田圭吾さん、中村勇吾さんと大御所揃いの豪華なメンツ。期待に胸を膨らませながら、会場へ。

130422_design_ah-03.jpg

会場内は撮影可能で、展示内容も多種多用。子供が遊べる展示もいっぱい!映像や積み木、iPad を使ってスケッチして楽しむ展示もありましたが、どれも楽しかった!やっぱクオリティー高かった!普段、塗り絵には見向きも興味も持っていなかったのに、この空間を楽しむと意欲が湧いてきたり…。4面映像と音楽の部屋と、100円に相応するものの展示、よかった。六本木の土地、欲しくなった。

130422_design_ah-04.jpg

体験型の内容もあり、時間が経つのがあっという間でした。ついつい夢中になり、気がついたら2〜3時間経ってしまっていたほど。「デザインあ展」、ここ最近展示会の中で1番内容がよかったかも。基本的には子供向けなんですが、大人も全然楽しめます!

林ナツミ『本日の浮遊』展

2013/04/10

130410_Natsumi_Hayashi_Spiral-01.jpg

スパイラル内の展示会場で行われていた『林ナツミ「本日の浮遊」展』に行ってきました。

130410_Natsumi_Hayashi_Spiral-02.jpg

以前も展示会に行きましたが、再び。今回は展示作品が大きく、林さん特有の不思議な世界観が今回もよかった。浮遊してるもの魅力ですが、撮影時のそのシチュエーションも魅力かと思います。

130410_Natsumi_Hayashi_Spiral-03.jpg

中には巨大なものも。これはかなり迫力ありました。

130410_Natsumi_Hayashi_Spiral-04.jpg

ブログに掲載のない、この展示会でのみ発表されていた作品もあり、今回もいい感じでした。展示作品の大きさと展示空間の広がりが、ブログで見るときの印象とはまた違い、楽しく刺激的な空間でした。

文化庁メディア芸術祭 / 2013

2013/02/24

130224_j-mediaarts-2013_01.jpg

文化庁メディア芸術祭に行ってきました。

130224_j-mediaarts-2013_02.jpg

初めて見に行ったときは、それほど認知度もなかったので比較的穏やかに見れてましたが、ここ最近は土日だと熱気と人の多さで、鑑賞以外のことへに気遣いが増えてきたため、平日になんとか時間を見つけ、鑑賞。

130224_j-mediaarts-2013_03.jpg

メディア芸術での受賞作品の展示・鑑賞会なので、様々な部門での作品が多く展示され、毎回ビリビリと刺激や着眼点や発想の違いに驚かされます。

エンターテインメント部門で新人賞を受賞していた『ハイスイノナサ「地下鉄の動態」』は、映像と音楽が一体化していて、引き込まれる作品。この動画がネットで公開されたときにも、瞬く間に皆シェアしていたほど。

130224_j-mediaarts-2013_04.jpg

以前鑑賞した「インターネット アート これから」で、その存在を知った IDPW さんによる「どうでもいいね!」も面白かった。なかなか刺激的で、贈賞理由にもあるように、「いいね!」の数を気にする状況や「いいね!」をすることへのアンチテーゼになってるのかも。

130224_j-mediaarts-2013_05.jpg

他にも、佐野友紀さんの「ほんの一片
の迫力は凄く、可愛げな「RRRRRRRROLL_gif」も受賞されてたり。
毎年この時期の定番イベントですが、今年もいい感じに楽しめました。

22