Life Style

国会見学 2018

2018/09/11

国会見学 2018

先日、国会見学へ行ってきました。

国会見学 2018

はとバスツアーを利用する機会があったのですが、東京観光で半日で巡れる「靖国神社と国会議事堂」のコースにて。

国会見学 2018

見学当日はもちろん閉会中で、衆議院を見学。

国会見学 2018

同じツアー参加者といっしょに見学を。撮影は限られた場所のみでしたが、普段容易に足を踏み入られない場所だっため、見応え満載でした。

国会見学 2018

国会見学 2018

国会の中央部分だったと思うのですが、そこには池が。

国会見学 2018

芝生が敷き詰められた公園のようなスペースや、ベンチのあるスペースはあるかと思っていましたが、池があるとは思わなかったので、ちょっと驚きました。立法府だからかな?立派な錦鯉がゆったり泳いでました。

国会見学 2018

館内で撮影が許されている場所は限られており、その1つである本会議場。

国会見学 2018

見学席から見ると普段ニュースから受ける印象よりやや小振りに見えますが、議席だけで465人分あるので、やはりそれなりの広さがありますね。

国会見学 2018

新聞記者席が最前列だったり貴賓席があったりと、実際に現地に足を運んで知れたことも。

国会見学 2018

国会建築にあたって材料はほぼ国産でまかなったそうなんですが、2箇所だけ海外さんのものがあり、その1つが天井のステンドグラスとのこと。

国会見学 2018

国会見学 2018

中央広間などを見学後、正面方向へ。

国会見学 2018

国会見学 2018

周辺には当然高層ビルが立ち並んでいますが、国会内部の歴史を感じる内装とのギャップがまた面白いですね。

国会見学 2018

国会見学 2018

国会見学 2018

最後には国会の正面へ向かい、そこで見学は終了。

国会見学 2018

ニュースで頻繁に目にする国会ですが、見学できるとは思ってなかったので、今回のツアーで見学ができかなりテンションあがりました。ただサイトを見てみると、平日は常に参議院を見学できるのですね…。迎賓館のときもそうでしたが、やっぱ国で建築されたものは民間では感じられない、作り・構造・歴史を感じられて独特な魅力がありますね!

写真展と金精軒と尾白川と

2018/05/31

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

先日よくお仕事をごいっしょさせていただいていたカメラマンさんの写真展へ、山梨県北杜市へ。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

展示会場は、金精軒さんの2階ギャラリースペースにて。金精軒さんは、有名な信玄餅の製造・販売元だったのですね!全然知らずに訪問し、販売していた信玄餅を美味しくいただきながら、案内やお話を伺っていくうちに、知りました…。信玄餅の製造元がこのような渋く趣のある建物の老舗とは知らずに、ちょっと恥ずかしく…。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

金精軒さんのある白州町台ヶ原は、甲州街道の宿場町として栄えていたようで、周辺は街道の雰囲気を感じられる町並み。現在はほのぼのゆったり雰囲気でしたが、金精軒さん以外にも古い建物が残っており、その一片を見れているのかも。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

「視線」の展示のタイミングで、作品を拝見しました。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

展示名の通り、動物たちの強い視線を感じる作品ばかり。写真も美しく「どのタイミングでシャッターを切れば、野生の動物のカメラ目線を撮影できるだろう…。」と考えてしまう作品ばかり。カメラマンさんなので、それなりの知識・スキルがあるかと思いますが…。(展示作品のこのブログへの掲載は控えています)

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

写真展の後に、近所のおそば屋さん「くぼ田」さんにて昼食を。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

店内も落ち着いてた古くからの建物の良さを残している内装で、十割そばはやはり味が強く、天ぷらもまた美味でした。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

清里周辺に宿泊し、翌日周辺を観光。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

以前清里を訪れた際に伺った中村農場が近いことを知り、再度ここの親子丼を。ぷりぷり玉子の親子丼、やっぱ美味しかったです!

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

萌木の村にある森のメリーゴーランドがやっぱり好きで、再訪

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

小振なメリーゴーランドではありますが、やっぱ木々に囲まれたロケーションでのメリーゴーランド。魅力が増しているように、ぼくには感じられます。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

南アルプスの清流の1つもある尾白川渓谷へ。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

その渓谷までは駒ヶ岳神社境内を通るのですが、山間にあるのも手伝って木々と苔で独特な雰囲気。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

木漏れ日も美しく、背筋が伸びる清々しい気持ちに。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

吊橋を渡った後に、徒歩15分ほどの千ヶ淵へ。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

川を流れる水はやはり透明度が高く、清流にふさわしく。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

千ヶ淵の大きく広がっている滝壺の水面もやはり美しく、水の流れる音と日差しがとても気持ちよかった。この透明度は、ミネラルウォーターで販売したくなりますよね。

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

写真展と金精軒と尾白川と / Photoexhibition_Kinseiken_Ojirogawa river_2018

山間へのドライブでの久しぶりの旅行。天気にも恵まれ、気持ちよく楽しめることができました。カメラマンさんの作品をはじめ、初めて訪れた場所・以前訪れた場所に再訪でき、改めていろんな刺激を受けることができました。ドライブ旅行、いろいろ寄り道ができ、計画外の行動・出会いがあるので、魅力的ですね!

美ら海水族館 / 2018

2018/05/16

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

先日の沖縄旅行の際に、美ら海水族館に行ってきました。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

以前より興味をいただいていた、美ら海水族館。ようやく訪れることができました。那覇より車で行ったのですが、移動距離の長さにちょっとびっくり…。高速道路を使っても、2時間ぐらいかかるところにあるんですね。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

春休みも重なってか、館内には多くの人が。日・中・韓の多くの観光客で、賑わっていました。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

沖縄にある水族館なこともあり、地域特性を活かしたマングローブ環境での展示も。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

水族館はやはり綺麗ですね。写真映えする展示がいくつもあり、ついついパシャパシャ。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

ふぐも、この可愛らしさ。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

美ら海水族館のメインでもある、巨大水槽へ。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

巨大水槽は高さがあるため、蛇行するように通路があるのですが、その各所で巨大水槽を撮影しようと、多くの人だかり。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

水槽を目の当たりにした際は、やはりその大きさに驚きました。ジンベエザメが3匹遊泳できる大きさなので、それなりの大きさはありますよね。公式サイトによると「容量7,500m3(深さ10m・幅35m・奥行き27m)」とのこと。でかいっすねー!

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

大きさも手伝い、ついついゆったり見入ってしまいます。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

巨大水槽とジンベイザメ、ほんと綺麗だった。美ら海水族館ではジンベエザメの飼育しながら、繁殖生態の解明を行っているみたいです。「なんでジンベエザメ?」と思いましたが、情報の少ない生態の調査・研究も兼ねているんですね。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

巨大水槽はこの厚さのアクリル板を用いているとのこと。あの大きさの水圧に耐えるには、603mmもの厚さが必要なのですね。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

通路の通っている水槽では、真下からのアングルも。

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

常に大きな魚と共に過ごしているコバンザメって、天敵いるんですかね?

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

一時話題になった、ダイオウイカの展示も

美ら海水族館 / 2018 / Okinawa trip to Okinawa Churaumi Aquarium

やっと念願叶って訪れられた美ら海水族館。ちょっと混雑していましたが、巨大水槽はやはり素晴らしかった!現地に行くまでが、ちょっと大変かもですが、これだけ注目されるものはあるかも、ですね。巨大水槽、ぜひ体験してみてください!

桜 / 2018

2018/04/05

桜 / Cherry Blossoms in Tokyo / 2018

すっかり春になり、今年も桜が綺麗に咲いていましたね。満開の桜を見に行く機会を見逃してしましたが、やはり春の到来を感じさせてくれる桜を鑑賞したく、恵比寿周辺をちょっと散策。

桜 / Cherry Blossoms in Tokyo / 2018

明治通り沿いには、多くの桜が植えられていますが、すでにちょっと葉桜でした。満開の時期を終え、ちょっと落ち着きを取り戻したような印象にも。

桜 / Cherry Blossoms in Tokyo / 2018

満開の桜は圧倒的な美しさで、その魅力はやはりいいものですが、時期を過ぎたやや葉桜に至った状態の良さも、最近ちょっとわかり始めたかも、っと感じています。

桜 / Cherry Blossoms in Tokyo / 2018

1週間程度で満開の時期を終えてしまう桜。ただ満開が終わった後も、まだまだ花は咲き続けているんですよね。いつもとはちょっと違う桜の魅力を感じた今年でした。

プロレス観戦 / 2018

2018/03/22

バサラ_プロレス観戦 / 2018

先日友人に連れられ、プロレスを観戦してきました。

バサラ_プロレス観戦 / 2018

幼少期のころに全日本・新日本プロレスをテレビなどで見てはいましたが、会場での観戦は初めて!
小ぶりな会場でリングサイド席のみだったので、臨場感も抜群でした。

バサラ_プロレス観戦 / 2018

バサラ_プロレス観戦 / 2018

悪役レスラー同士の、凶器の利用OKの試合も。

バサラ_プロレス観戦 / 2018

流血になることはなかったですが、パイプ椅子などの利用もあり、見ているだけでほんと痛そうでした…。

バサラ_プロレス観戦 / 2018

各種で大技も繰り出され、見どころ・エンターテイメント性も豊富でした。

バサラ_プロレス観戦 / 2018

バサラ_プロレス観戦 / 2018

場外乱闘もあり、偶然にも間近に。

バサラ_プロレス観戦 / 2018

リングはある程度の高さがあるため、勢いも合わせるとなかなかの衝撃かも…。

バサラ_プロレス観戦 / 2018

この距離感での場外乱闘は、迫力満点でした。

バサラ_プロレス観戦 / 2018

バサラ_プロレス観戦 / 2018

幼少期にはロード・ウォリアーズ / 天龍 / ジャンボ鶴田 / クラッシュギャルズなどが全盛期のころに、よくプロレスを見ていましたが、最近はめっきり減っていたので選手名などは全然分からず…。ただ、リングサイドでの観戦と間近で繰り広げられる大技にはテンションあがりました!先日の相撲観戦もそうですが、ライブ観戦、やっぱいいですね!

JAL 工場見学

2018/02/26

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

先日JALの工場見学へ行ってきました。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

見学場は新整備場と東京モノレールでしか行けない、なかなかマニア向けな場所。ですが、提供されるコンテンツと見学できる内容は充実したものでした。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

プロジェクターの設置された会場は、100名ほど入りそうなキャパ。人気が高いらしく、土日の見学は予約でも半年待ちもあるとのこと。羽田空港の規模や飛行機の浮力の原理など、知っているようで知らないようなベーシックな内容のレクチャーを受けながら、学生時代に習った物理の原理の心のなかで復習。羽田空港が成田空港より大きいのは意外でした。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

休憩時間には、JALについての展示スペースを観覧。デザイナー視点で見てしまっても、制作物の仕上がりは高く、その内容も分かりやすかったです。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

歴代のキャビンアテンダントさん・もしくはスチュワーデスさんの制服の一覧の展示。初期のころの黄色やオレンジの制服。黒や紺の色味の制服が馴染み深い世代なので、すごく新鮮です。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

航空機の模型や壁際の展示も、魅力的で洗練された印象を。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

2007年まで国内線用の時刻表があったのですね!これにはびっくり!この時刻表を見ながら、「○○時に出れば、○○○便に乗れる!」っと思ってた人がいたのかな?

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

その後移動し、整備工場の見学へ。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

参加者が3組に別れ、それぞれにJALのスタッフの方が。引率されながら、各所の説明を受けつつ見学。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

航空機の収まる工場だけあってそのスケールは壮大で、普段では触れられないスケールにちょっと興奮。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

普段では見られないこのアングル。何度も乗っている航空機がより身近に感じます。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

工場内には、もちろん作業中の作業員の方たちも。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

この場所からの景観が工場全体を見渡せ、改めてその大きさを感じられました。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

階段を下り、実際の作業現場周辺へ。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

整備中の航空機が間近に。工場内は、なんコートも収まるほどの広さでした。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

工場外の目の前には、離陸用の滑走路が。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

目前で離陸する航空機を体感し、エンジン音とその迫力は圧巻でした。参加者も普段にないその景観に、こぞって写真撮影を。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

工場内はぼくらにとっては非日常の空間なのもあってか、どこを撮影しても魅力的に見える場所ばかり。

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

作業員の方たちも、かっこよかった!いつもありがとうございます!

JAL 工場見学 / 2018 | The tour of JAL factory in 2018

偶然予約が取れ、訪れることのできたJALの工場見学。ANAさんも行ってるそうなので、そちらにもお邪魔してみたいです!

22