8月中旬に、沖縄に行ってきました。
宮古島や西表島など離島には行っていましたが、沖縄本島に行くのは高校の修学旅行以来だったので、テンションあがりました。沖縄の日差しはまだ強く、7月のベトナム旅行の日差しを思い出すほど。日焼け止めが欠かせないほどでした。
那覇市周辺に滞在し、1泊2日の日程だったので那覇市周辺を散策。まずはひめゆりの塔へ。
高校の修学旅行でも行きましたが、やはりはっきりとは覚えていないため、改めてひめゆりの塔の展示内容を拝見。
資料館にももちろん入館し、沖縄での地上戦や学徒が動員された背景などを改めて学習し、とても悲惨な出来事があったことを実感。また沖縄戦の概要を知れる機会にもなりました。
その後平和祈念公園へ。
恥ずかしながら平和祈念公園のことを全然知らず…。訪れることができ、いい機会に恵まれました。
園内にある平和の礎。刻銘碑(こくめいひ)には、沖縄戦で亡くなられた多くの人々の氏名が。沖縄での戦闘の激しさを感じられました。
その後首里城へ。海外旅行客も多く詰め掛けており、やはり人気観光スポットですね。
園内の広さに、ちょっとびっくり。すごく広大な敷地なのですね。
歓会門(かんかいもん)・瑞泉門(ずいせんもん)共に、本州のお城の門構えとはやはり異なり、その独自性を感じます。
広福門(こうふくもん)は、鮮やかな朱色。首里城を感じさせる色彩。
正殿へも足を運びたかったのですが、漆の塗り直し作業ため養生されいるのと、時間の都合により今回は断念を…。
約20年ぶりの沖縄本島。記憶にあったものとは全然違っていたので、またぜひ訪れたいです。美ら海水族館や北部の方にも、行ってみたい!